リハビリ専門デイサービスセンター
リハデイ・くりの木
reha-day
〒760-0073
高松市栗林町2-13-7
tel:087-831-8022
こんにちは
柔道整復師・機能訓練指導員
医薬品登録販売者 の山﨑です

専門学校を卒業し、柔道整復師(接骨師)免許を取得後すぐに、高橋整骨院に就職し、今年で5年目になります。
この4年間で数多くの患者さんを診てきましたが、症状や治療法は人それぞれ違います。
一人ひとりに合った治療法で、正しく治療しなければなりません。
実際私も、小学生の時からサッカーを始め、様々な怪我を経験してきました。
痛みがあると何をするにもやる気が起きず、動くのも苦痛になります。
今まで治療してきた患者さんのなかには、膝が痛くて動けない、正座ができない、肩の上がりが悪い、と訴える人も少なくありません。
リハデイ・くりの木 では、そんな悩みを解消すべく、国家資格を持つスタッフが、一人ひとりの症状をしっかり理解し、きちんと治療方針を立案して、丁寧に対応していきます。マイクロ波や低周波を使って血流を促し、痛みを緩和し、マッサージや運動療法で筋肉を緩めて関節可動域を広げます。
機械にあまり頼らず、あなた専用のプログラムを作成し、手技中心の機能訓練を行います。
そしてなにより、お話しできる場、リラックスできる場を充実させ、「通うのが楽しみ」と思ってもらえるような環境づくりを心がけます。
こんにちは
柔道整復師
機能訓練指導員の綾です

私は東京芸大音楽科を卒業し、インドを旅する中で人の健康について考えるようになり、陸上競技のサポートトレーナーとして頑張っていました。
そして現在は、柔道整復師(国家資格)として利用者様が元気になっていただけるようなプログラムをご用意しております。そして、明るい毎日を過ごしていただけるようにお手伝い致します。
こんにちは
生活相談員
社会福祉主事の白石です

介護の仕事に就いて11年目になります。年を重ねて介護が必要になった時に、あるがままの自分を受け入れ、ありのままで生きてゆく。この仕事から学ぶ事はたくさんあります。
又、自分自身を見つめ直し、反省する事も多々あります。
長い人生の中で、つらいこと、悲しいこと、悔しいこと、たくさん経験され生きてこられました。そんな皆様の側に寄り添って力になりたいと思います。
どうか、いつでも何でも気軽に声をかけて下さい。よろしくお願い致します。
こんにちは
事務長
介護職員 の小比賀です

利用者一人一人の話しに耳を傾け、皆さんに元気を与えられるよう、自分自身も明るく笑顔で仕事に取り組んでいきたいと思います。
ご利用者に、目標とやる気を持っていただき、楽しく充実した時間を提供できるようお手伝いをさせていただきます。